絶対降雪量が少ない道東ですが、この時期までにはしっかり低温熟成されたドライパウダーが溜まるんです!ベストシーズンを逃さず楽しみましょう♪足並みとコンディションが整えばコツコツ開拓したシークレットエリアにご案内します。

金曜日の最終飛行機までで新千歳空港に到着すれば無理なく参加できるプランとしています。また復路も新千歳空港からの最終便に間に合うように調整しますので北海道だけでなく本州の皆さんもご検討ください。

こちらは企画ツアーとなります。

そしてなんと今回は誰よりもガイド2人が行きたい泊まりたい美蔓亭ダーチャ(コテージ)に宿泊して自家農場で育ててるサフォークラムを心ゆくまで堪能します。文句なしに美味しいです。次元の違う羊肉なんです。場所柄ハンドルキーパーが飲めないところなのですが、隣接の宿泊施設ダーチャに泊まるのでその心配がないどころかBCエリアへのアクセスも抜群と両手放しでお勧めできるプランです。

しかも若旦那はこれまたイケてるフリースキーヤー。ローカルのアテンドももしかしたらあるかも。


また宿泊施設では男女別に分かれて2つの部屋を利用します。

お問合せお待ちしております。

日程 2025年3月1日(土) – 2日(日)
エリア 石勝高原~日勝峠
コンディションによってはガイドの判断で変更する場合もあります
集合 2025年3月1日 9時 星野リゾートトマム
ガイド料  2日間 35,200円/人(税込)
宿泊費 素泊り 2,500~3,200円/人・泊(税込)ご参加人数により変動します。予約は代行しますが、費用は直接宿泊施設にお支払いいただきます
ガイド料に交通費・宿泊費・食費・リフト代等の経費は含みません。
定員 最大8名さま(最小催行人数3名さま)
4名様以上であれば先にご予約いただいたお客様がいらっしゃらない場合はプライベートに変更も可能です。詳しくはお問い合わせください。
担当ガイド 日本バックカントリースキーガイド協会所属
Epic Japan 中江明子
Riki Japow Guide 中島力
対象者 バックカントリー経験者 お客様のレベルに合わせた内容となります。
その他 バックカントリースキーに対応したレスキュー保険に各自ご加入ください

⬇️お申込・装備確認はこちらから。もしくはRiki Japaw Guideまで


参考
JR北海道トマム駅行きの新千歳空港駅からの最終電車とその前の列車および始発列車の時刻です。

新千歳空港南千歳 トマム
エアポート201号20:0620:09
特急おおぞら11号20:1221:24
エアポート215号21:3121:34
特急とかち11号21:4222:54
JR千歳線7:027:05
特急おおぞら1号7:208:26
詳しくはJR北海道まで